お世話になっております。何も専務取り締まられ役本人です。
「FIRE」したら働かない!みたいな事を身近でよく聞くようになりました。
自分は多少なりとも社会と関わりたいので働くな〜。
今月は待ちに待った釣りに行きました!
かなり出費したな。。。
過去記事はこちら!
investment-traveler42.hatenablog.com
investment-traveler42.hatenablog.com
investment-traveler42.hatenablog.com
investment-traveler42.hatenablog.com
集計期間 2022.5.11〜2022.6.10
【集計対象】
みずほ銀行(生活費1)引落専用
地方競馬2.000スタート
回収率 124.6% +1210 ※買っとる。
毎月50.000チャージ
楽天カード(金融資産)
毎月9.000積立
セゾンカード (光熱費)
Suica (交通費)
pay pay銀行 (中央競馬専用)
予算15.000スタート
回収率 80% ※負けとる。
食費 50.000
交通 20.000
通信 10.851
電気 1.900
ガス 2.638
水道 2.618
保険 3.000
家賃 52,180
割符 38.800
仕送 42.435
趣味 65.818
生活 10.000
金融 9.000
交際 15.918
特別支出 50,000
合計 375.158
年間 1.866.982
平均 373.396
特別支出と割符、仕送は私の生活には関係ありませんのてわ、引いた額面がコスト。
これだけで、12万近くあるので実質25万程度。
これに趣味の額で調整すれば、月20万位が維持ライン。
貰える年金がいくらかわかりませんが、仮に5万(月額)として15万を自力で稼げば維持。
あとは細かい節約で約12万稼ぐイメージかな?と思います。12万円なら健康と仮定すれば何とか稼げるかな?
さ!6月も始まり10日経過しました。
無事故、無災害で今月もがんばります!